PR

【2021年】今年買ってよかったもの3選

どうも、しんば(@shimbakone)です。

寒さも本格化してきて、年末を意識する時期ですね。

さて、今回は今年買ってよかったものを3つ選びました。

そんなにたくさんものを買ったような感じはしませんが、Amazonや楽天の購入履歴を見返したり、記憶を手繰って探しました!

それでいってみましょう。

もくじ

よかったものはこれ!

まず先に結果を発表します!

drrrrrrrrrr… (ドラムロール)

  1. SwitchBot
  2. ホットクック
  3. アウターシェード

(順不同)

2021年に買ってよかったものはこの3つです。

それぞれ簡単に解説していきますね。

 SwitchBot(温湿度計+hub mini)

1つ目に選んだものはSwitchBot湿度計とhub miniです。

あわせて読みたい
温熱環境を整えるのにおすすめ!SwitchBot温湿度計【hub miniは必要?】 これから温湿度をモニタしたいという方に、SwitchBot温湿度計というデバイスがおすすめです。どんなことができるのか、hub miniが必要なのか、などの疑問が解決する内容になっています。

満足しているところ①

家の中の温度と湿度のログを記録して、可視化できるところが良いです。

温度と湿度は室内の快適性へ直結する要素なので、健康・快適に過ごしたい人にとっては温湿度を管理するのに必須レベルのアイテムかと思います。

現在の温湿度だけでなく、過去の推移をグラフで見ることができるので、だいたいの温湿度変化をある程度予測できます。

そして室内をより快適にするために、

  • 冷暖房加湿をするべきか
  • シェードを上げる(下げる)べきか
  • 局所換気をつける(切る)べきか
  • 換気システムの換気量を変えるべきか

こういったことをするための判断材料になります。

住まい方を模索していこうとするのに大いに役立ちます。

満足しているところ②

エアコン操作の自動化ができるところです。

SwitchBotシリーズのhub mini(スマートリモコン)と合わせて利用することで、エアコン運転の自動化ができます。

具体的には、

  • 温度が一定温度以下になったらエアコンをつける
  • 特定の時間になったらエアコンをOFF

みたいなことができるので自分でエアコン操作をしなくても良くなり、勝手に快適な温度で運転をしてくれます。

小屋裏エアコンを操作するのに、小屋裏までに登って、リモコンで操作をするのがめんどくさいので、自動的にやってくれるのはかなり便利です。

SwitchBotシリーズは他にいろいろなデバイスがあるので、組み合わせて多様な使い方ができます。

ホットクック

2つ目に選んだのは、調理器具のホットクックです。

雑に説明すると、混ぜる機能がついた電気調理鍋です。

満足しているところ

放っておけば美味しい料理ができるところです。

特に、育児世帯の夕方はものすごく忙しいので、調理中に手と目が空けられるのが良いですね。

食材を切って、調味料と一緒に鍋の中にいれてスイッチをONしておくだけで、あとは勝手に加熱をしてくれます。タイマーセットも可能なので、その間に他の家事をやったり、子どもと過ごす時間にできたりします。


限りある時間をうまくやりくりしなければいけない人にはおすすめです。子育て世帯なんかは特に!


アウターシェード

3つ目は、窓の外につけるシェードです。

あえて優劣をつけるとしたら、今回チョイスした3つの中では一番満足しているものになります。

満足しているところ

夏場の暑さが大幅に軽減しました。

我が家では、1Fの南と西向きに大開口スライディングの窓があり、日射取得が多いです。

冬場でもリビングは27度くらいまで暖かくなるので(オーバーヒートぎみ)なので、夏場に何もしなかったら恐ろしいことになります。西日が差したら、冷房無しではかなり暑いです。

若干の軒があるとはいえ、デッキに反射した光も室内に入ってくるので、建物の外側で日射遮蔽をするという選択肢しかありませんでした。

使ってみた感想としては、体感は-2度くらい違いました。窓側から熱を感じるのが無くなりましたね。


日射遮蔽は偉大でした。お金があれば外付けブラインドのヴァレーマが良かったです(真顔)


おわり

今回は、2021年に買ってよかったものを3つ紹介しました。

もう一度まとめると以下のとおりです。

  1. SwitchBot
  2. ホットクック
  3. アウターシェード

暮らしの質が向上するものの満足度が高いですね。特に私の場合は、温熱関係のアイテムが上位に入りがちです笑

今年買ってみたものを振り返ってみるとなにか発見があるかもしれませんね。

それでは。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ
閉じる